初めての吾妻中三大行事について、インタビューしました!

奉仕作業の機会をお借りして、7年生の保護者の方、数名にインタビューさせていただきました。
初めてお子さんが中学生になった保護者に「三大行事」を終えて、感想をお聞きしましたので
掲載させていただきます。

続きを読む →

不審者の情報について(11/14)

吾妻中学校よりお知らせいたします。
標記のの件につきましてつくば中央警察より情報提供がありました。
ご家庭でも指導をよろしくお願いします。
日時 :平成26年11月14日 午後5時30分頃
場所 :つくば市松代地内
状況 :女子高生が歩いて帰宅していたところ,男に後をつけられてさらに体を触られた。
不審者の特徴:40歳 身長170cmぐらい 小太り 上下作業着 黒色のニット帽着用
※単独での登下校をなるべく避けるように
 暗くなってからの外出に十分注意するように
 身の危険を感じたら大きな声を出して助けを求め,近くの人家に逃げ込む

紫翠祭より

?保護者からの紫翠祭の感想を紹介します?
私は今大学4年生、大学1年生、そして中学3年生の3人の子供の親です。
10年間吾妻中の保護者として、三大行事に関わってまいりました。今年が保護者として最後の紫翠祭です。
子供達が、一生懸命クラスの出し物を準備する様子を見ながら、一緒に模擬店の準備をすることは、遠い過去に大学の学祭の準備に追われた頃に戻り、学生時代に充実していた時をまた我が子と過ごすことができ、とても楽しい文化祭でした。
(第9学年 保護者)

続きを読む →

不審者情報(11/9)

吾妻中学校よりお知らせいたします。
市内の中学校より不審者情報が入りましたので,お知らせします。
日時 11月9日(日)午前7時40分頃
場所 つくば市谷田部上横場(谷田部中正門南信号とサイエンス大通り交差点間)
概況 女子生徒が自転車で登校中,下半身を露出した男が歩いて向かってきた。生徒は中学校方面に逃げた。その後職員が巡視したが,男の姿は見られなかった。
不審者の特徴 40才代の男性 短髪 白いズボン 黒縁の眼鏡をかけ,マスクをしていた
各学級においても下校指導いたします。ご家庭でも十分ご注意ください。

コンビニ強盗事件に伴う注意喚起

吾妻中学校よりお知らせいたします。
標記の件につきまして土浦市教育委員会より以下の連絡がありました。
1 発生場所 ココストア土浦白鳥店
2 発生期日 11月7日(金)午前3時43分ごろ
3 特徴 男1人
     年齢20?40歳くらい
     身長165cmくらい
     服装黒色帽子 マスク サングラス
     所持品 カッターナイフ
※買ったナイフを突きつけ,現金を奪って現在も逃走中
学校でも帰りの会に指導をしましたが,登下校時,休日の過ごし方などご家庭でも十分御指導ください。

つくば市で発生した強盗事件について

吾妻中学校よりお知らせいたします。
つくば中央警察署の防犯メールにて以下のような情報が入りましたので,お知らせします。
日時 11月5日(水)午前2時頃
場所 吾妻4丁目
概況 二人組の男が男性を襲い,現金を奪って逃走した。
犯人の服装 ニットの目出し帽 水色のウィンドブレーカー
下校時,暗くなってからの外出,塾の行き帰りなど十分に気をつけるよう指導しました。
ご家庭でも十分ご注意ください。

安全委員会の活動内容について

 いつも安全委員会の活動にご理解ご協力を頂きまして、ありがとうございます。
 安全委員会では主に、①春夏冬の通学路点検、②学区内パトロール協力者への自転車・自動車
用シートの配布、③「子供を守る110番の家」協力者の募集と継続のお願い、④安全マップ作成と
配布を行っています。

続きを読む →

不審者情報(10/31)

保護者 様
吾妻小学校より以下の情報が入りましたのでお伝えします。
ご家庭でも十分ご注意ください。
日 時  平成26年10月31日(金)午後4時30分頃
場 所  松見公園周辺
概 要  児童が下校途中,後ろから来た男性に「学校はどこ?」「お家はどこ?」など声をかけられ,
      児童は怖くなってその場から走って家に帰った。男性は追ってくることはなかった。
特 徴  男性 60歳ぐらい 黒縁メガネ 茶色の犬をつれていた 
※だんだん暗くなる時間が早くなっております。
  下校時等一人で帰らない,明るく・人通りの多い道を歩く等,学校でも指導します。
  ご家庭においてもご注意ください。
以上