4/8 (土) 第1回学年委員会(役員決定、引継ぎ、連絡先確認等) 4/15(土) 第2回学年委員会(学級懇談会について打ち合わせ、役割分担決定) 5/23(火) 第3回学年委員会(第1回運営委員会の報告) 7/15(土…
AZUMA Junior High School Parent-Teacher Association
4/8 (土) 第1回学年委員会(役員決定、引継ぎ、連絡先確認等) 4/15(土) 第2回学年委員会(学級懇談会について打ち合わせ、役割分担決定) 5/23(火) 第3回学年委員会(第1回運営委員会の報告) 7/15(土…
平成29年9月22日(金) 吾妻交流センター において第2回家庭教育学級 食育講座「マクロビオティッ?カラダ想いの自然食教室』 ?カラダ想いの自然食教室?」を開催しました。 詳細はこちら(別添PDF)ご覧下さい。
第8学年委員会です。 8月26日(土)除草作業が行われました。 朝7時からと早い時間ではありましたが、たくさんの方にご参加いただき、学校グランド周辺等、 とてもきれいになりました。 保護者の皆さま、先生方、生徒の皆さん、…
8月26日(土)の除草奉仕作業にご協力頂きました皆さん、そして9月9日(土)体育祭でのPTA種目にご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。 第2回PTA運営委員会を9月2日(土)に実施しました。 運営委員会の様子…
ファイルをダウンロード
夏休み期間から引き続き涼しい日が続き、9月に入ってからも天候不順でしたが、体育祭当日は生徒・先生・保護者みんなの思いが通じ、良い天気に! (ささやかながら、PTA会長の日頃の行いも反映され。) 生徒の熱気の中で、先生・保…
このたび役員選考委員会では、次期PTA本部役員および会計監査を 下記の通り選出することとなりました。 PTA本部役員 会長 1名 副会長 2名 書記 2名 会計 2名 会計監査 2名 ( いずれも任期1年 …
平成29年6月19日(月)吾妻学園中学校 被服室において第1回家庭教育学級講座と開級式が開催されました。校長先生をはじめ、谷上先生、菊池先生、参加者14名での講座となりました。 開級式 ① 吾妻学園中学校 古澤武司校長先…
吾妻地区恒例の“おばけの森”は多くの来場者に恵まれ、大盛況のうちに終えることができました。 “おばけの森”の準備や運営にあたっては、地域のボランティアの方々や小中のPTAの皆さん、学生さん子供たちが一致団結し、貴重な地域…
毎年夏の風物詩『吾妻まつり』に、今年も中学校PTAチームは参加しました。 慣れないオール漕ぎを物ともせず(?)、 まつりを盛り上げる事に貢献できました。 曇りがちな天気の中、今年は中学生の参加もあり、熱い戦いが繰り広げら…