今年度、書記を担当させていただくことになりました。 主な仕事は、PTAだよりの作成です。 年に6回、実行委員会の記録を皆様に配布させていただきます。 吾妻中PTAは、5年目となりますが、本部をお引き受けし、知らなかった事…
AZUMA Junior High School Parent-Teacher Association
今年度、書記を担当させていただくことになりました。 主な仕事は、PTAだよりの作成です。 年に6回、実行委員会の記録を皆様に配布させていただきます。 吾妻中PTAは、5年目となりますが、本部をお引き受けし、知らなかった事…
第2回家庭教育学級講座のご案内 ?食育講座『アフリカの食文化に触れよう』? 皆さんはアフリカ料理というとどんなメニューが思い浮かびますか?本講座は、あまり知られていないアフリカ、特にガーナやニジェール、サッカーW杯対戦国…
今年度本部会計を担当させて頂いております三谷と申します。 ベテラン本部陣にキャッチアップするに精一杯で、はや2ヶ月が過ぎてしまいましたが、 何とか1年乗り切れるよう最善を尽くせればと思います。 どうかよろしくお願い申し上…
吾妻中学校よりお知らせいたします。 近隣の中学校より下記の内容の不審者情報提供がありました。 記 1 日時 平成26年6月2日(月) 午後6時 2 場所 つくば市桜1068 桜運動公…
第1回実行委員会報告 下記のとおり、平成26年度第1回実行委員会の議事について報告いたします。 同様の内容のものを「PTAだより」として配布いたしました。 配布プリントはダウンロードできるようになっています。 ※こちらか…
第1回家庭教育学級講座のご案内 テーマ「思春期の子どもと、よりよい親子関係を築くには」 第1回家庭教育学級講座を下記の通り開催致します。本講座は、中学生の子どもを持つ親として、日頃気になっている子どもの行動や言動が、どん…
本年度の吾妻中学校家庭教育学級を下記の通り4回にわたって企画・運営することになりました。皆様、お誘い合わせのうえ奮ってご参加ください。なお、内容、日程につきましては変更する場合があることをご承知おきください。各回、開催前…
http://www.tsukuba.ed.jp/~azuma_j/
http://www.tsukuba.ed.jp/~azuma/
http://www.azuma-pta.com/