開級式及び第1回家庭教育学級報告

平成29年6月19日(月)吾妻学園中学校 被服室において第1回家庭教育学級講座と開級式が開催されました。校長先生をはじめ、谷上先生、菊池先生、参加者14名での講座となりました。
開級式
① 吾妻学園中学校 古澤武司校長先生の挨拶
② つくば市社会教育指導員 谷上智子先生の挨拶
③ 家庭教育委員会 京野絵実委員長の挨拶
④ 家庭教育委員のメンバー、担当菊池先生の紹介
<校長先生の挨拶>
昨年度も苔玉作りウクレレなどの講座に参加。家庭教育学級は、楽しい場であり、学校や家庭での悩みなど気楽に話せる場。活用できたらいい。
<谷上先生の挨拶>
学校や他のお母さん達との距離を縮める良い機会。家庭教育学級は、母たちが学びたいことを企画できる。参加することが大事なので、あと2回も是非参加して欲しい。
%89%C6%92%EB%8B%B3%88%E7%82P%89%F1%96%DA%82%CC%82P.jpg %89%C6%92%EB%8B%B3%88%E7%82P%89%F1%96%DA%82%CC%82Q.jpg
第1回家庭教育学級
演 題:「まずは大人が元気に!?子どもたちの笑顔は大人の笑顔から?」
ワークショップ:「自慢の我が子?コラージュづくり?」
「ユアカラー」
講 師:関根幸枝(せきねゆきえ)先生(茨城県鉾田市旭西小学校 養護教諭:ライフスキル教育コーディネーター)
 保健室から見た子どもたちの現状や、親子が抱えている問題。根底には、自己肯定感(自分を大切に思う心)の低さがある。見方を変えると、短所も長所になる。大切に思い、違いを受け入れ、理解し合うことが大事。過去と他人は変えられない。変えられるのは、未来と自分。やる気スイッチをONにするのは「本人」。私たちは応援するだけ。
ワークショップでは、グループに分かれ、コラージュづくり。それを使いグループ内で‘我が子自慢’を発表。
%89%C6%92%EB%8B%B3%88%E7%82P%89%F1%96%DA%82%CC%82R.jpg t1.jpg
ユアカラーではグループの自分以外のメンバーを想い、その人のイメージに合った色の毛糸を選ぶ。「あなたの〇〇なところが、とてもステキだと思うので、この色をプレゼントします」と言って相手の手首に毛糸を結んであげる。自分が、‘うれしいな。楽しいな!ホッとするな・・やった!満たさる!’と思うことを積極的に。まずは、大人が笑顔に!
t2.png %89%C6%92%EB%8B%B3%88%E7%82P%89%F1%96%DA%82%CC%82U.jpg
《感 想》
「かわいい我が子を自慢しよう!」をテーマにコラージュづくり。最初は戸惑いましたが、作業しているうちに、時間が足りないくらい我が子に対する色々な気づきがありました。またユアカラーでは、毛糸を手首に結んでもらうことで、優しくなれ、嬉しい気持ちになると感じました。自分や相手を大切に想い、違いを認め合うことで、より良い関係作りができたらいいなと思いました。
とても温かい雰囲気で講座を進める事ができました。ご参加、ご協力ありがとうございました。
※第2回は、9月22日(金)、第3回は11月30日(木)に家庭教育学級を開催予定。