不審者の情報について(1/14)

吾妻中学校よりお知らせいたします。
近隣の学校より以下の情報が提供されました。
家庭でも注意喚起願います。
1 日時 平成27年1月13日(火) 17:00頃
2 場所 つくば市花畑3丁目 狭い道路
3 概要 4年生女子児童が自宅アパート駐車場にいたところ車に乗った男がじっと見ていた。
      車は一度立ち去ったが,男が徒歩で戻ってきて物陰に隠れ,写真を数枚撮った。
4 特徴 やせ形男1名
      黒っぽいコート,灰色のズボン,ニット帽,眼鏡
      黒っぽいワゴンタイプの車

年頭挨拶(会長)

 新年を迎え、学校は年度末の行事と新年度の準備でますます忙しくなることでしょう。本年度のPTAは、次年度への引き継ぎを意識しながら活動する時期かと思います。本部や各委員会の活動を通じて見えてきた課題を整理することが、進化し続ける吾妻中の一助になればと考えています。
1年生はすっかり中学生らしくなりとても頼もしく見えます。2年生は中学生活を満喫している様子で学校の中心的存在となっています。3年生は進路を真剣に考え悩む時期かと思います。学年ごとに日々感じる内容は異なるかと思いますが、将来、全員が吾妻中の思い出を熱く語れるような生活を過ごせるよう、PTAとしてサポートし続けることが重要と考えます。
 廊下には「個性を見せつけろ」という、数年前の生徒たちが考えたスローガンが今も掲示されています。一人一人の個性を大切にする学校づくりは決して容易ではないと推察します。個人が集まりクラスをつくり、複数のクラスで学年となり、3つの学年がひとつになって学校という社会が成立します。先生方にはそれぞれの単位を意識しながらご対応いただいており、そのご苦労が少しでも軽減できるよう今後もサポートできればと思っています。今年度のPTA活動時期はあとわずかですが、内容ある活動で締めくくりたいと考えています。
 本年も変わらぬご支援を賜りたく、よろしくお願いします。
平成24年度PTA会長
山海

活動報告(PTA本部・学校)

9月7日(日) 吾妻まつり実行委員会出席
9月13日(土) 体育祭
9月17日(水) 第3回PTAだより印刷・配布
9月18日(木) 文化祭(紫翠祭)準備ミーティング
9月24日(水) 文化祭(紫翠祭)準備ミーティング
9月26日(金) 文化祭(紫翠祭)準備ミーティング
9月30日(水) 防災教育モデル事業防災強化委員会(吾妻小)
10月 3日(金) 文化祭(紫翠祭)準備ミーティング
10月 4日(土) 文化祭(紫翠祭)
10月11日(土) つくば市PTA連絡協議会出席
10月23日(木) 音楽祭:学校(ノバホール)
10月23日(木) 野中先生(9月末出産のため退職)へ記念品を送付
10月24日(金) 紫翠祭、音楽祭の反省会
11月 7日(金) 防災教育モデル事業防災強化委員会(吾妻小)
11月 8日(土) 教育委員会主催学校近隣の清掃作業(7学年奉仕作業と同日に実施)
11月 4日(火) 「光の森」事業打ち合わせ
11月15日(土) 「光の森」事業打ち合わせ
11月17日(月) 防災教育モデル事業防災強化委員会(吾妻小)
11月20日(木) 「光の森」事業、美術部作成作品の設置
11月22日(土) 「光の森」事業、点灯式参加

活動報告(家庭教育委員会)

9月 5日(金) 第3回家庭教育学級講座 案内文書印刷・配布
9月29日 (月) 第3回家庭教育学級講座 参加者決定通知印刷・配布
10月 8日(水) 第4回家庭教育学級講座 案内文書印刷・配布
10月15日(水) 第3回家庭教育学級講座 実施(骨盤調整エクササイズ)
10月16日(木) 第4回家庭教育学級講座 申込書回収・参加者決定通知配布
11月10日(月) 第4回家庭教育学級講座 実施(バスツアー:カゴメ㈱茨城工場見学) 
11月10日(月) 平成26年度家庭教育学級閉級式

活動報告(PTAホームページ委員会)

8月21日(木) 不審電話情報(8/20、8/21)
9月 2日(火) 不審者情報(9/3)
9月 2日(火) 吾妻中学校PTAだより 平成26年度/No.2
9月 8日(月) 第3回家庭教育学級のご案内
9月10日(水) 平成27年度吾妻中学校PTA本部役員及び会計監査の選考について
9月17日(水) 吾妻中学校PTAだより 平成26年度/No.3
9月24日(水) 不審者情報(9/22)
9月29日(月) 不審者情報(9/29)
10月 1日(水) 不審者情報(10/1)
10月13日(月) 第4回家庭教育学級講座及び家庭教育学級閉級式のご案内
10月23日(木) 不審者情報(10/22)
10月24日(金) PTA奉仕作業(第7学年)のお願い
10月26日(日) 第3回家庭教育学級講座報告
10月31日(金) 不審者情報(10/31)
11月 5日(水) つくば市で発生した強盗事件について
11月 5日(水) 安全委員会の活動内容について
11月 7日(金) コンビニ強盗事件に伴う注意喚起
11月10日(月) 不審者情報(11/9)
11月11日(火) 紫翠祭より
11月20日(木) 不審者の情報について(11/14)
※その他、7学年奉仕作業と三大行事について、保護者のインタビューも掲載しております。

活動報告(第7学年委員会)

9月6日(土) 第3回学年委員会
10月20日(月) 緑茶5ケース購入(イオン)
10月30日(木) ジュース4ケース購入(ジェーソン)
11月 6日(木) 40Lゴミ袋100枚購入(オリトモ)
11月 8日(土) 奉仕作業(保護者約80名、先生約20名、生徒約150名、地域の方参加)
          余ったゴミ袋を 学校へ寄付いたしました。
11月17日(月) 奉仕活動及び7学年保護者へのインタビュー記事をホームページへ掲載依頼