5月17日 つくば市PTA連絡協議会(市P連)総会(つくば市小野崎) 参加者:近藤,栗原 6月 1日 茨城県PTA連絡協議会(笠間市) 参加者:山海 6月18日 防災教育モデル事業プレミーティング(吾妻小) 参加者:山海…
AZUMA Junior High School Parent-Teacher Association
5月17日 つくば市PTA連絡協議会(市P連)総会(つくば市小野崎) 参加者:近藤,栗原 6月 1日 茨城県PTA連絡協議会(笠間市) 参加者:山海 6月18日 防災教育モデル事業プレミーティング(吾妻小) 参加者:山海…
第2回実行委員会報告 下記のとおり、平成26年度第2回実行委員会の議事について報告いたします。 同様の内容のものを「PTAだより」として配布いたしました。 配布プリントはダウンロードできるようになっています。 ※こちらか…
吾妻中学校よりお知らせいたします。 標記の件について,近隣の学校から以下の情報がありましたのでお伝えします。 保護者,生徒ともに十分にご注意ください。 家庭での不審電話の対応について確認願います。 ・クラスなどの生徒の…
吾妻中学校よりお知らせいたします。 近隣の学校より不審者の情報がありましたのでお知らせいたします。 日時 平成26年8月6日(火)午後5時頃 場所 吾妻1丁目 Q’t前 から 小野崎92?5 木曽路つくば店前…
■吾妻小付近 6月10日(月) 17:00? (大谷) 6月18日(水) 11:00? (加藤) ・ろくまる公園・ななまる公園周辺、木々が生い茂っていて昼間でも薄暗く、人通りも少ない。 ・吾妻小西側の道路も、…
7月8日(火)食育講座『アフリカの食文化に触れよう』を吾妻交流センターで開催しました。講師はNGOアフリカ理解プロジェクトメンバーで、コートジボワールに滞在経験のある、飛田八千代先生。現在は、アフリカ料理研究家として活…
第8学年委員会です。 7月26日に生徒、保護者、先生方による奉仕作業が行われました。 朝7時からと早い時間ではありましたが、総勢約200名とたくさんの方が集まり、学校グラウンド周囲の除草作業等行いました。
吾妻中学校よりお知らせいたします。 近隣の学校より不審者の情報がありましたのでお伝えします。 ご家庭でも十分御指導願います。 日時 平成26年7月31日 午後1時頃 場所 つくば市谷田部(谷田川沿い,伝鉄橋付近)…
吾妻中学校よりお知らせいたします。 近隣の学校より不審者情報が入りましたのでお伝えします。 日時 7月30日(水)15時 場所 東大通り千現一丁目交差点?二の宮公園付近 不審者特徴 黒縁めがね ヘルメット グ…
吾妻中学校よりお知らせいたします。 吾妻中学校保護者 様 近隣の学校より,下記のような不審者情報がありましたので,お知らせいたします。 日時 平成26年7月25日(金)午後9時30分頃 場所 つくば市桜南小学校か…