2019年度家庭教育学級開級式及び第一回家庭教育学級報告

日  時:2019年10月1日(火) 10:00〜11:40
場  所:吾妻中学校2階被服室
参  加:保護者16名、教頭先生、前田先生、中田先生

開級式
1 吾妻中学校教頭 酒井和宏先生の挨拶
2 家庭教育学級担当 中田匡紀先生の挨拶
3 つくば市社会教育指導員 前田順子先生の挨拶
4 家庭教育委員会 毛塚寿子委員長の挨拶
5 家庭教育委員のメンバーの紹介

<教頭先生の挨拶>
家庭の教育力(子供たちの健やかな育ちの基盤)、学校の先生方の協力のもと保護者のネットワーク(保護者同士助け合う機会)が作れるといいとお言葉を頂きました。

第一回家庭教育学級
演題 「学校での子供たちの様子を知ろう!」
~思春期を迎えなかなか話さなくなった子供たちの様子を知ろう~

講師 つくば市立吾妻中学校各学年先生方
*7学年主任、秋葉由美先生(各学年美術)
*8学年主任、中山裕子先生(8年生社会)
*9学年主任、佐藤大和先生(9年生数学)

<グループワーク>
始めに、参加者で5~6人ほどのグループを3つ作ってグループワークを15分(各テーブルに先生1名)、2回目は席替えして同じく15分グループワークを行いました。

先生から子供たちの学校での様子を聞き、思春期や反抗期に保護者が直面する問題や不安を相談、グループで話し合いをしながら各テーブル、グループで話し合った事を発表し、グループの発表を聞きながら共感し合いました。
グループに入った先生からは、悩みや心配事がありましたら、スクールカウンセラーや先生方に遠慮せずご相談くださいとのお言葉をいただきました。参加者同士もリラックスして楽しい雰囲気でした。

<感想>
各学年の先生方の生徒についての感想、先生自身の経験や日頃の生徒との交流を通じて、子供や自分自身の心の状態を客観的に理解する事ができました。思春期にある子供の心に抱えている問題、今後どのようにしていけばいいか、子供と親がお互いにどう受け止めて接していけばいいかとても参考になりました。初めて会う保護者の方とも楽しくお話できてとても有意義な時間となりました。

最後に、ご参加いただいた保護者様にアンケートにお答えいただきました。短い時間の中、貴重なご意見有難うございました。